ブログランキングに参加してみました!^^

ポチッとお願いします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営の基礎知識へ
にほんブログ村

ネット集患 治療院経営

治療院のホームページを作った後、一番最初にしないといけないこと。

投稿日:

さて、治療院のホームページを作るときにしないといけない事の続きです。

記事はコチラ ↓ 治療院のホームページを作る時に、一番最初にしないといけないこと。

あれれ?<ホームページを作るとき>と<ホームページを作った後>の間に、色々あるんじゃないの?

という人もおられるかも知れませんが。

例えば、業者に頼んだり、業者に騙されたり(笑)

自分でやるぜ!と言った先生もおられる事でございましょう。

「業者に騙されない方法」とか「素人先生がホームページを完成させるまでの長い道のり」など別記事で記事をアップしていきたいと思います。

てか、この部分が長いんですよ(苦笑)

なので、ホームページが出来上がった、ホームページを持っているという先生向けの方が早く書ける訳です。

ちなみにこの記事は

  1. WordPressで作成
  2. 外部リンクにできるだけ頼らない
  3. お金をかけない=手間を掛ける

という基本的な方針で書いています。

お金があれば、ドカンと業者にお金を払って制作〜SEOをお願いして下さい。

(注)ドカンとお金を払っても、ダメな業者もありますので保証はしません。悪しからず。

さて、「ホームページを作る」のが目的の先生がとってもとっても多い事。

ホームページを公開しているからと言って、患者さんは来ませんよ。

もう一つ、僕が大事に思っていることは

「ホームページに完成は無い」

ってことです。

簡単な聞き取りで業者に丸投げして、業者のテンプレートにはめ込んで作られたホームページなら尚更です。

作る時に楽をすれば、後の方が大変です(笑)

ホームページへのアクセスを確認しよう

ホームページはアクセスが無いと意味がありません。

見てもらわないといけませんので、アクセスは必須です。

Google Analyticsなどを使って、どのページにどれくらいのアクセスが来ているのか?

どんなキーワードでホームページにアクセスが流入しているのか?

などは最低限、確認や確認のための準備はしておくべきです。

設定したキーワードで検索されているか?を確認しよう

ホームページ公開後、すぐには検索結果に表示されません。

しばらくして、Googleさんがホームページを見つけて巡回してくれないと検索結果に表示されません。

どれくらいで検索結果に表示されるのか?などは、ブラックボックスになっていますので誰にも分かりません。

もしかすると、巡回(クローラと言います)や検索結果に表示されるように登録(インデックスと言います)にAIを使っていればGoogleさんでさえ分からないかも知れません(汗)

※キーワードについて詳しく触れていませんが、キーワードの解説の方がとんでもない量になるので別記事で解説します。

検索されているか?を確認する際、とっても注意するべきこと

業者さんにホームページを制作してもらった時の「あるある」です。

(制作会社)先生、ホームページが出来上がってしばらく経ちますがどうですか?
(治療院の先生)うーん、まだ問い合わせも無いんだよね(苦笑)
(制作会社)でも先生、検索結果にはきちんと反映されていますのでもうしばらく待ってみて下さい
(治療院の先生)ちゃんと検索されるようになってるの???
(制作会社)大丈夫です!ほら!先生のホームページがちゃんと上位表示されていますよ!
(治療院の先生)本当ですね!検索されているんだったらもう少し待てばじゃんじゃん問い合わせが!

おそらく、この治療院のホームページから問い合わせはあまり来ないでしょう。

勘の良い先生は気づくと思いますが(汗)

このあるあるで使われているトリック?はこうです。

(制作会社)大丈夫です!ほら!先生のホームページがちゃんと上位表示されていますよ!

この時、「◯◯市(地域名)+◯◯治療院(屋号)」で検索した結果を見せている業者の多いこと!(笑) これだと知ってる人or治療院を既に知っている人、しか対象では無くなります???

どうでしょう??????

思い当たる先生もおられるんでは無いでしょうか??

※キーワードについて詳しく触れていませんが、キーワードの解説の方がとんでもない量になるので別記事で解説します。

治療院ホームページの「育て方」

WordPressというシステム(CMSと言います)は「ブログ生成マシーン」です。

であるということは「ブログを更新しないと意味が無い」ということです。

WordPressは「固定ページ」「投稿ページ」の大きく2つに分けられます。

WordPressの固定ページとは?

固定ページは一般的に「施術メニュー」など、そのメニューなどの紹介を掲載しておくページです。

なので、修正・アクセスが無い場合のリニューアル以外ではそんなに更新することはありません。

WordPressの投稿ページとは?

投稿ページは「ブログ」に当たる部分です。

ブログ生成マシーンなんですから、ここを更新しないといけません。

「書くことが無いんだよなあ」とか言って更新しない先生が多いですが、患者さんに伝えたいことってそんなに無いもんですかね????

WordPress・固定ページと投稿ページの役割(私見)

固定ページは「概要」「説明」などの役割を担っています。

でも、言いたいことを全部固定ページにぶち込むと長すぎて読めなくなります。

大まかなことを固定ページに書いておいて、投稿ページで情報を補充する。

これが「(Wordpressで作った)ホームページの育て方」です。

WordPressの投稿ページを更新しないとどうなるか?

どうもなりませんが、費用対効果は格段に低下します。

あと、ブログを書けないので代行を使おうと思う先生もいるかも知れませんが。

ニッチな業界である上に、治療の考え方や治療方法など先生によって千差万別ですよね?

それをライターさんに伝える方が大変ですよ(苦笑)

または、ライターさんに頼んでも書き直しをしないといけないこともあるでしょう。

ライターさんは先生の頭の中まで見えませんし、感性も分かりません。

ライターさんとして最高の仕事をしてくれたとしても書き直しは発生すると思っておいた方がいいです。

僕もたまに代行で書くこともありますし、書き直し(リライトと言います)をしますが。

鍼灸師・柔道整復師であっても、「先生はこういう考えですか?」とか聞き取りが必要です(苦笑)

同じ記事でも「ストレッチ推奨派と反対派」「アジャスト必須派と反対派」では全く内容が異なってきます。

治療院のホームページを育てる、ということ

という訳で、できるだけ自分でブログを更新した方が内容がしっかりしますしお金もかかりません。

ライターさんに記事代行をしてもらっても安くは無いんですよ?

僕が考えるホームページの理想は

来院したことが無い方が、まるで来院したことがあるように来院前に治療院を理解(費用や先生の考え方まで)している

という状態です。

それにはやっぱり先生がブログを書かないと始まりません。

以前、こんなこともありました。

聞き取りをしていたんですが、イマイチぼやけた状態だったので質問・聞き取りを続けていました。

これはこうですか?どんな患者さんが多いですか?年齢層は?忙しい時間帯は???etc・・・・
(治療院の先生)そんなことはどうでもいいんです。患者さんがたくさん来るホームページをお願いしているんであって、取調べみたいなことを聞かれる必要はありません。

もちろん、10秒かからずにお断りしました(笑)

まだ院に行っても無い状態で、治療院を表現できる訳がありません。

聞き取りを終わらせて、治療院に伺ってからでもまだ作業は続きます。

テンプレートにはめ込むだけなら楽なんですけどね。

スマホやパソコン画面を通じて、

来院したことが無い方が、まるで来院したことがあるように来院前に治療院を理解(費用や先生の考え方まで)できる

ようなホームページには膨大な時間と手間がかかります。

きちんとホームページを制作し、修正をしながらブログを投稿していく

「お金を潤沢にかける」以外では、コツコツと頑張ることに勝る方法はありません。

せっかく作ったホームページ、最初は赤ちゃんみたいなもんです。

ハイハイを覚え、オムツを交換し、立って歩き出す。

子供もホームページも、手を掛けただけ可愛く育ってくれるはずです。

せっかくなんですから、ホームページもそんな風に育てて欲しいな、と思います^^

ブログランキングに参加してみました!^^

ポチッとお願いします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営の基礎知識へ
にほんブログ村

-ネット集患, 治療院経営
-,

Copyright© ほうぼくのブログ , 2024 All Rights Reserved.